妖怪ウォッチ零式予約『徹夜組とトイザらスに並ぶ』か『予約』か究極の選択
妖怪ウォッチ零式の発売が8月2日に迫ってきました。
もう予約はできましたか?
並ぶか、予約か
映画妖怪ウォッチ前売り券『フユニャン』の例もありますから
並ぶことに慎重になっているパパママさんも多いのではないでしょうか?
知り合いで並んでる人がいましたが
『あり得ない』
って激おこプンプン丸でした。
そうなんです
妖怪ウォッチに関して今あり得ない現状があります
あり得ない現状とは?
私も含めて庶民にはあり得ない現状
それは
徹夜組とトイザらスに並ぶ
これをしないと発売日に妖怪ウォッチ零式は買えない
ということです。
以前妖怪ウォッチが発売された時にも徹夜組がいたそうです。
8ヶ月ほど経った今、さらに競争率は高くなるでしょう。
つまり
早朝は生ぬるく、前日夜から並ぶ
これが相場ではないでしょうか?
庶民か、セレブか
手に入れた深夜組はどうするか?
転売してネットに流す
これも現状です。
私のような庶民は
こうなります。
でも、じゃあその怒りは
誰に向いているのか?
これを冷静に考えるほど
自分の怒りが
虚しくなります…。
セレブはどうするんでしょうか?
上記の全てを理解した上で
ネットで購入するでしょうね。
でも、感情的になったところで
この事実が変わるわけではありません。
私のところはどうしてるかですって?
取り付きカードバトルとDS妖怪ウォッチ2で満足させています。
並ぶか予約するか、諦めさせるか
どうしても欲しいものでしょうか?
なにかうまい話はないか…ネット検索でジタバタしても無駄です。
私は十分ジタバタしましたから…。
一応予約するリンクを貼っておきます。
ただ、よく考えた上で予約してくださいね。
長い夏休み、外にはいろいろ良いことが待ってますよ(・∀・)
DX妖怪ウォッチ零式が全てじゃないと思います。
夏休みが終わったぐらいには値段は下がっているのではないでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません