妖怪ウォッチ零式の予約 9月に入って起こった嬉しい異変とは?
妖怪ウォッチ零式の予約についてですが
9月6日に嬉しい異変があるのをご存知ですか?
このサイトでも追記という形で速報記事を書いていましたが
やはり一記事として改めて書こうと思います。
これまでの妖怪ウォッチ零式の流れ
私は子供たちのためというのもあってこれまでずっと
妖怪ウォッチ零式を追いかけていました。
2014年8月2日に発売するかなり前から
予約の段階で当日に手元に来ないという現象が起きていました。
発売日当日に向けて予約か当日トイザらスに並ぶか
選択しなければならない現状がありました。
そして、当日いや前日の深夜から徹夜組がトイザらス前を占拠し
パパママさんは並んだのに購入できないという事件が社会現象になりました。
当日購入できなかったパパママさんに不満の声が噴出
その事件はヤフーのトップニュースにも取り上げられました。
転売人によって買い占められ、ネットで高値で売られている事に対する不満でした。
当時は定価の約5倍の値段で取引されていました。
手作り零式が流れを変える
すべては子供たちのため
そう考えたパパママさんは購入を諦め(一時的に)
妖怪ウォッチ零式を手作りするという発想に切り替えました。
実際、作り方のYoutube動画が流され再生回数はすぐに数十万単位に…。
嬉しかったのはこのニュースもまたヤフーのトップニュースに取り上げられたことです。
その間、販売元のバンダイが急ピッチで零式の増産を進めているというニュースもありました。
→妖怪ウォッチ零式の予約『セブンネットはいつから!』と考えなくて良い理由
この辺りから騒動が落ち着き、妖怪ウォッチに対してかなりフラットな見方ができるようになったのではと思います。
そして9月6日、ついに…。
きゃらっち妖怪ウォッチという
もう一つの妖怪ウォッチ零式が発売されました。
Amazonでは新品で2200円で売られていました。
8月2日の零式販売から1ヶ月と少し
きゃらっち妖怪ウォッチが発売されたことで安心されたパパママさんも多数おられるとか…。
クオリティが高いと評判のようです。
きゃらっち妖怪ウォッチ零式を購入された方の中には
以前のモデルと比べて質感がいいことに高評価も…。
もし、妖怪ウォッチ零式本体をまだ購入していないなら
妖怪ウォッチ零式の予約を9月も考えるのではなく
もう一つの妖怪ウォッチ零式の購入を検討されるのはいかがでしょうか…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません