修造カレンダーが凄い!取扱、販売店をまとめてみた
今日はクリスマスですね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は家族でお出かけでもしようかなと考えています。
まあ、子供たちは完全にクリスマスプレゼント狙いということで…。
大人気!修造カレンダー
…さて、皆さんは修造カレンダーって知ってますか?
今年錦織選手が活躍するに連れて松岡修造解説アンド熱いコメントが話題になっていましたね。
熱い…がどこか心の癒しにもなる松岡修造の言葉、格言。
そんな松岡修造の言葉を日めくりカレンダー形式でみられるのが
「修造カレンダー」です。
取扱店はどこ?販売店は?…と検索してここに来られた方はきっと
書店や文具店のどこを探してもなかったんでしょうね…。
…お疲れ様です。
そういう場合はネットで探すのが一番ですよ。
なんとカレンダー業界異例の40万部発行で、売り切れ店が続出しているのだとか…。
販売元のPHP出版社によると、新たに4万部増刷したとのことなので、取扱店は?
…などと奔走する必要はないのかもしれません。
でも、取扱店をまとめてみたというタイトルにしたのでまとめておきます。
本屋にはどこにもない
取り敢えず全国のTSUTAYAさんには販売しているそうです。
ツタヤに修造カレンダー発見 買おうかな?
— スノー (@VAJGTLM) 2014, 10月 12
ですが、超人気なのでどこにもないということですね。 狙うとすれば地方の本屋さんでしょうか。
都市部は4件本屋をはしごしても見つからなかったという人もいました。
やはり、ネット購入が早いのかなという気がします。
Amazonかセブンネットショッピングでしょうか…。
セブンネットショッピング まいにち、修造! 日めくりカレンダー 2015
Amazon (日めくり)まいにち、修造! ([実用品])
実用品というところが面白いですね。
価格は高騰しておらず、定価で普通に買えます。
修造カレンダーの魅力
日めくりのいいところは、1日のはじめにそこに書かれている言葉を何となくみて元気を出せる所にあります。
例えば我が家の日めくりカレンダーは3日毎にめくるタイプですが
『栴檀は双葉より芳し』
という大きいことわざ文字が飛び込んできます。
そして、意味が小さい字で書かれているんですが、思わず読んでしまうんですね。
へえ、なるほどな~と思いながらひとつ賢くなった気分が味わえます。
修造カレンダーも最初にインパクトのある修造語録があって
その言葉の意味することが細かい字で書かれているようです。
これめっちゃ売れてるらしいですね!笑“@kayoko225: 日めくり松岡修造カレンダー相当欲しい。一昨日に本屋さん二軒探したけど無かった… pic.twitter.com/BxO0siI7HW”
— フチタアイコ(メロディーキッチン) (@aiko_kitchen) 2014, 12月 21
朝起きるとこんな感じの修造が飛び込んできます。
1日のはじめに修造の言葉を読むと元気が出そうですね。
それに対抗してか(どうかは分かりませんが)
肉のカレンダー。。。 懲りずにまた作ったのか。。。 寺門。。。 困った人だ。。。 pic.twitter.com/plCT4ebeER
— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) 2014, 10月 29
有吉がツイートしている肉カレンダーもジワジワ来ているようです。
こちらは月のカレンダーで、隠れた名店を含む12の美味しそうな肉の写真が貼ってあるそうです。
肉カレンダーに関しては
「こんな店、知らなかった」
「ここは今度いけるかも」
などと、結構いいお店が紹介されているみたいですよ。
芸能界一肉付きで武井壮をライバル視している寺門ジモン監修の肉カレンダー。
…まてよ
松岡修造、武井壮、寺門ジモン…。
なんとなく共通点のある3人ですね。
そういえば以前このサイトで「イッテQカレンダー」を紹介しましたね。
どれかひとつ家にあってもいいのかなという気がします。
イッテQ、修造、肉…さて、クリスマスプレゼントはどれにしようかな?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません