タリーズのアサイーボウルよりも美味しい味は朝輸入食品(カルディ)で摂れる
ブラジルワールドカップが開幕して、ブラジルの飲み物、フルーツが人気を集めているが中でもテレビで取り上げられて注目なのはアサイーだ。
アサイーとは?
カルシウム、鉄分、食物繊維を一度に摂れる万能フルーツとして知られ、テレビで取り上げられて一気に話題になった
ブラジル産のフルーツだ。
ブラジルワールドカップを楽しむためのオプションとしてよくアレンジ商品が紹介されている。
タリーズコーヒージャパンは5月14日から、「アサイーボウル」を販売しており人気がある。
濃厚なアサイーがスムージになっていてベリーとグラノーラがアクセントになっている。
グラノーラは朝ヨーグルトと混ぜて食べるのが王道(我が家も妻が毎日)なので、そこにアサイーを加えると実に味わい深くなる。
アレンジできるのがアサイー
ヨーグルトと混ぜたり、豆乳や牛乳で割ったりといろいろなアレンジが出来るのがアサイーのいいところ。
よく錠剤タイプで水と一緒に飲むアサイーを見かけるが、私は薬品的なアサイーの摂り入れ方はあまりおすすめしない。
やはり、美味しいのが一番なので
液状のものがいい
スムージにもできるし、混ぜることもできる、夏場ならアサイーアイスもお勧めだ。
そういうことができるのは液状のアサイーの魅力で、長く続けられると思う。
おすすめはカルディのアサイー
カルディ通というサイトをご存知だろうか…。
輸入食品カルディコーヒーファームのファンサイトのようなもので、アサイーの紹介記事もある。
その記事を見るとやはり粒上よりも液状のものが勧められている。
ZOLA ゾラ 有機アサイー
というそうだがご存知だろうか…。
ある人はまとめ買いをして友だちに勧めたり、朝のアレンジ食品として使ったりしているらしい。
輸入食品と言えばコストコもそうなのだろうか…。カルディ通には当然カルディの商品をプレゼンしているが…。
アサイーの事を調べていたら「あさるん+ 牛乳に合うアサイースムージー」
のもあった。やはり何かにアレンジすると美味しいらしい。
ワールドカップ日本代表の日程は以下の通りだ
初戦:コートジボワール代表 vs 日本代表(日本時間6/15 10:00)
2戦目:日本代表 vs ギリシャ代表(日本時間6/20 7:00)
3戦目:日本代表 vs コロンビア代表(日本時間6/25 5:00)
考えてみるといずれも放送が朝なので、アサイーのスムージやアイス、アレンジしたものを食べながらブラジル気分を味わうのも悪くない。
参考サイト:カルディ通
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません